*my profile*
Author:Hana *recent articles**カテゴリ**comments**ブログ内検索**玄米を食べよう~♪**愛用の塩「海の精」**クセになるお味噌**FC2カウンター**On line now*
現在の閲覧者数:
*links**RSSフィード* |
『Hanaの菜食レシピ』 ~Vegetable Recipes by Hana
玄米菜食を実践中のHanaです。 健康にも美容にもGOOD、しかも美味しい菜食レシピをご紹介しています。
*あなたのおいしい菜食レシピもどんどん教えてね!*
しらたきとニンジンのピリ辛炒め
ちょっとピリ辛で、ご飯が進みそうな一品です。
*
お酒のおつまみにもピッタリ! 『しらたきとニンジンのピリ辛炒め』 ![]() じつは冷蔵庫を覗いたら、 すみっこに忘れ去られた“しらたき”を見つけてしまいました ![]() しらたきやこんにゃくって賞味期限が比較的長いので 常備菜としてよく買ってストックしておくのですが、 そのまま忘れてしまうこともしばしば・・・(`´)ゞポリポリ ![]() 今回冷蔵庫で発見したしらたきは、期限が数日すぎていました~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! ということで、手近にある食材で慌てて作ったのが↑これだったんです。 でも大成功! 手軽でおいしくて、リーズナブルなレシピです ![]() ![]() しらたき 1袋 ニンジン 中くらいの大きさのものを5センチ長さくらい(量は好みで) 日本酒 大さじ2杯半くらい お醤油 (おいしいお醤油の作り方は こちら) 大さじ1杯半~2杯くらい タカの爪 1本 ![]() ? しらたきはサッと水で洗い、適当にザクザク切ってから 沸騰したお湯で2~3分茹でてから、ザルにあげる。 ? ニンジンは千切りに。 タカの爪は中の種を取り除いてから、小口切りにしておく。 ? 鍋かフライパンにごま油をひき、よく熱してから、 中火で、千切りにしたニンジンを炒める。 ? ニンジンがしんなりしてきたら、 ?のしらたきと、小口切りにしたタカの爪を加えて 全体によく混ぜ合わせながら、炒める。 ? 火を強めてから、日本酒を回しいれ、 材料となじませながら、汁気を飛ばす。 ? さらにお醤油を加えて、全体に混ぜ合わせながら 汁気がなくなるまで炒りつければ、出来上がり~。 ![]() タカの爪を入れない方がいいでしょう。 それでも、甘辛い炒め物として十分美味しいですよ ![]() Copyright©Hana. 当ブログの記事、写真の無断転載・借用は著作権の侵害にあたります。ご遠慮下さい。 ![]() ![]() ★手づくりしょうゆfor マクロビオティック(オーサワジャパン) 木樽で二夏以上熟成させたホンモノのお醤油です。 安心して使えます! 煮物って、お醤油の味ひとつで違ってくるんですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心して食べられる玄米・雑穀類、野菜、 調味料などが手に入ります。 お家に届けてくれるというのも、嬉しいですよね~ ![]() ![]() ![]() ↑ブログランキングに参加しています。↑よかったらポチッとしてくださいね♡ No Subjectしらたきはこちらでも手に入るので
私も同じように作った事があります~* だからなんだか嬉しかった♪ うちではとにかく何でも入れちゃえ~!なので ここにごぼうやら大根の皮やら葉っぱやら^^; 少しぴりっと辛味が効いている所がポイントですね♪ saeさんへ♪saeさん、ごぼうとしらたき、いいですねー。
私は今度それを作ってみます! saeさんはみりんを使われるんですか? 私はみりんを使わない代わりに、日本酒を使ってるんです。 日本酒で、ほんのりした甘みとコクが出るので('-'*)フフ。 No Subjectわたしのバージョンはごぼうとしらたきの
ゴマ油炒めです。キンピラですね・・・(笑) ニンジンでも作ってみます! 日本酒も入れてなかったから、今度入れて 作ってみます。 ご飯がたくさんたべれそうなおかずですね あかりさんへ♪あかりさん、カナダでしらたきが売っているんですね!
やった~~~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ![]() もうこれはぜひ作ってみてください! ビール ![]() ![]() No Subjectいつもながら、おいしそうなレシピを教えてくださって
どうもありがとうございます~。 実は、先日、こちらで白滝を売っていることを 発見しました!キラーン。。早速作ってみますね。(^^) ぷにょたんへ♪ぷにょたん、これを肴に日本酒ちびちびやったら
きっと美味しいよ~ ![]() ![]() 安くできるのも、うれしいよ~~ ![]() 飲みすぎて、酔っ払っちゃダメよーん (* ̄m ̄)ププッ kubさんへ♪kubさん、これはかなりの大成功レシピでした
![]() 新しいしらたきを買って作ったら、ご連絡します。でも、賞味期限5日すぎてたけど、別におなか痛くならなかったしなぁー。 結構平気なもんなんだぁ~~~(* ̄m ̄)ププッ。 TRACKBACKトラックバックありがとうw拝見させて頂きます(ペコリ)
しらたきとニンジンのピリ辛炒め のトラックバックアドレス
http://hanacooking.blog73.fc2.com/tb.php/71-97ebb053 ⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) ???? ??Cookin???? ???Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢???? .....続きを読む
» 2007.09.13(Thu) » 発信元:??罸by??Cookin! ▲
|
*What time?*
ウェブマガジン『ロハスサン』こちらもぜひヨロシク!**お気に入りレシピ集**OTHER |
erinkさんへ♪
何でもかんでもお野菜入れるというのもいいですね~。今度私もやってみます!
オーストラリアでも、しらたきが手に入るんですね。それもかなりカンゲキです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ。
私はお煮しめ(というか、単なる野菜の煮物ですが)にも、こんにゃくではなくしらたきを入れることが多いんです。
こんにゃくより味が染みやすいし、食感も好きなんです(⌒∇⌒)