*my profile*
Author:Hana *recent articles**カテゴリ**comments**ブログ内検索**玄米を食べよう~♪**愛用の塩「海の精」**クセになるお味噌**FC2カウンター**On line now*
現在の閲覧者数:
*links**RSSフィード* |
『Hanaの菜食レシピ』 ~Vegetable Recipes by Hana
玄米菜食を実践中のHanaです。 健康にも美容にもGOOD、しかも美味しい菜食レシピをご紹介しています。
*あなたのおいしい菜食レシピもどんどん教えてね!*
ひじきご飯
夏になると食欲が
*
![]() 玄米は栄養素がバランスよく含まれているので とりあえず玄米だけはしっかり食べようと思って いろいろ工夫をしています。 そのひとつがこれ ![]() 『ひじきご飯』 ![]() 海藻がプラスされて栄養的にもGOODだし 何より美味しくて、簡単っていうのが、花マルなのです! ![]() ひじき・・・・・75グラム ニンジン・・・・・中1/2本 油揚げ・・・・・1/2枚 ごま油・・・・・適量 日本酒・・・・・少々 塩・・・・・ひとつまみ 醤油・・・・・ティースプーン約3杯 (おいしいお醤油の作り方は こちら) だし (だしの取り方は こちら) 白ゴマ・・・・・適量 青シソ・・・・・2枚 玄米ご飯 *この分量は、玄米約1合分に混ぜる際の目安です。 たっぷり作って、ストックしておいてもOKですよ。 ![]() ? ひじきは30分ほど水に浸して、もどしておく。 水の量は、ひたひたより2割増しくらいかな? ? 千切りにしたニンジンを、ごま油で炒めてから(弱火) そこに、水を切ったひじきを加えて、炒める。 ? 油揚げは、沸騰した湯に2~3分入れて油抜きをしてから 細く切り、?に加える。 ? 鍋底についたひじきがふやけて取れる程度の量の日本酒を入れて、 アルコール分が飛ぶまで炒める(ここでやや強火にする)。 私は料理にお砂糖やみりんを使いたくないので、 代わりに日本酒で甘みを出しています。 お砂糖を使う人はここで日本酒を使わなくてもOKだと思います。 ? 出汁を加える。 分量は、ひたひたよりやや少なめくらい。 ? 塩、お醤油で調味して、材料が柔らかくなるまで煮る。 約15分くらいでOK。 ? すった白ゴマを玄米ご飯にさっくりと混ぜてから ?のひじきの煮物も加えて混ぜる。 ? お丼に?のひじきご飯を盛り付け、 上から、細切りにした青シソを散らして 出来上がり~。 ![]() どちらでもOKです。 ![]() 上のレシピの分量は、やや濃い目のものです。 ひじきの煮物として単品で食べるときは、 お醤油の分量をもう少し少なめにしてください。 ![]() でも、自分で煮ると自分の好きな味付けにできるから、ホント美味しいですよ~。 Copyright(c)Hana. 当ブログの記事、写真の無断転載・借用は著作権の侵害にあたります。ご遠慮下さい。 ![]() ![]() ↑ブログランキングに参加しています。↑よかったらポチッとしてくださいね♡ ぷにょたん、私もそう思う~♪ぷにょたん、玄米とひじきって、合うよね~!!
ご飯に混ぜるときは、単品の煮物よりちょっとだけ味付けをしっかりすると美味しいよーン♡ 私はときどき煮すぎて、ひじきがトロトロリンになっちゃう ![]() あら、いつもおいしそうだわん。ひじきご飯、おいしそう!!玄米ってところが、またグーですね。(^^)ひじきの煮物もだいすきです。こちらにも、トライしてみようかな~。そうそう!お豆のコロッケ作ってみたの~!ひよこ豆を入れずに、代わりにじゃがいも多めだったんですけど、大豆の甘味が出ていて本当においしかった~。今度は、ひよこ豆も入れてやってみますねん。
![]() Localちゃん、作ってみて~!Localちゃん、切り干し大根の煮物を混ぜることもあるんだけど、
ひじきの方が数倍、おいしいのよね~。 なぜだろ? Localちゃんが作って、ご家族にご馳走してあげる、ってのはどう? 大評判になるかもヨ~~~ ![]() ひじきゴハン♪ひじきゴハン好きです
![]() 体にもいいし、夏に向けでさらにGOODですなぁ ![]() うふふっ、お母さんに作ってもらおうかなぁ~。それとも、Hanaさんのレシピ見ながらチャレンジしようかなぁ~。 友也さん、嬉しいデス友也さん、「美味しそう」と言っていただけるのが一番嬉しいです!
私も前はカレーライスもうまく作れなかったんですよ。 だから、今できなくても大丈夫v(*'-^*)bぶいっ♪ すぐに上手になります。 習うより慣れろ!です。 好きなものをどんどん作っていると、 だんだんウマくなると思いますよ。 がんばってくださいね~ ![]() No SubjectHanaさんの料理は!!!
どれもこれも、おいしそうです!! 作ってたべたい。。 しかし・・・ だから! 僕も早く!さ、さっと!作れるような料理上手になりたい。・・・ camomilleさん、涼しいうちにcamomilleさん、真夏は火
![]() 今はまだ少し涼しいので、今のうちにトライしてください! ひじきはあまり長く煮込まなくていいので、今なら何とか料理できそうかも~(*'ー'*)ウフッ♪ シーナさんもひじき好き?シーナさん、ひじきの煮物って、日本の味!って気がするよね~♡
ぜひ今度の週末に作って、お友達にもおすそわけしてくださいな~ ![]() AUSのブラウンライスって、味はどう? 炊飯器で炊いてる? 美味しく炊ける? 近いうちに「玄米の美味しい炊き方」をUPしようと思ってるんだけど・・・ No Subjectとってもおいしそう~♪
夏は暑くてなかなか煮物をしないのですが、久しぶりにひじき、食べたくなりました。 |
*What time?*
ウェブマガジン『ロハスサン』こちらもぜひヨロシク!**お気に入りレシピ集**OTHER |
あかりさん、わーい!
うれしい~~♪
おいしかったですか? よかった!!
大豆だけの方が、潰しやすいかもしれないですね。ひよこ豆ってあまり水分がないんですよ。
この「ひじきご飯」はホント美味しいんで、ぜひ!
もちろん白米に混ぜてもOKです!(私は玄米しか食べない人なので)